Japan Rail Passについて
JAPAN RAIL PASS は日本を旅行目的で訪れる方のための鉄道パスです。海外から「短期滞在」の入国資格により日本を訪れる外国人旅行者及び条件を満たす日本国籍の方がご利用いただけます。
<重要なご案内> 9月はご注文が殺到することが見込まれるため、ご注文・発送処理に通常よりもお時間がかかります。詳細情報をご確認の上、8月中またはお早目の段階でご注文ください。
9月25日(月)から10月01日(日)の間オンラインショップはクローズいたしますため、その間アクセスが出来なくなり一切ご注文が出来なくなります。(店舗での直接販売も一切不可)
ご注文は9月24日(日)までに下記【オンライン購入】から完了ください。
【お問い合わせ】からのご連絡はお申し込みではありません。
必ず【オンライン購入】からお支払いまでお済ませください。
Japan Rail Pass
7日間 | 14日間 | 21日間 | ||
大人 (12歳以上) |
普通 | 203€ | 324€ | 414€ |
グリーン | 271€ | 439€ | 571€ | |
子ども (6~11歳) |
普通 | 102€ | 162€ | 207€ |
グリーン | 136€ | 220€ | 286€ |
国籍問わず 【オンライン購入】 ボタンよりご注文下さい。
【お問合わせ】ボタンよりご購入は出来ません。
オンラインショップより引換証をご購入ください。(引換証は郵送でご自宅へお届けします)
日本国籍の方はパスポートと在外公館が交付する証明書(在留届の写しまたは在留証明)の写真/スキャンをお送りください。引換証の発行は、支払いとすべての書類の確認後のみ可能です。
現在多数のご注文を頂いております為、お申込みはオンラインにて、ご出発日の5営業日前までの受付とさせていただきます。ご了承ください。
リテール店舗(ベルリン、ミュンヘン、フランクフルト)にて引換証のお受け取りをご希望のお客様は、必ずご購入時にその旨お知らせください。指定が無い場合、全て郵送対応となります。
弊社より発行手続き完了のご連絡をさせていただいた後、翌営業日以降ご選択頂いた店舗で受け渡しが可能でございます。
ご利用条件
- JAPAN RAIL PASS は日本を旅行目的で訪れる方のための鉄道パスです。下記いずれかの資格をお持ちの方がご購入いただけます。
- 日本国籍以外
日本国外から「短期滞在」の入国資格により観光目的で日本を訪れる外国人旅行者:日本の入国管理法が定める「短期滞在」の在留資格により、観光等の目的で15日間もしくは90日間の滞在が許可されます。また、入国時に入国審査官がパスポートに「短期滞在」のスタンプ/シールを押します。
パスポートにこのスタンプ/シールを受けた方のみJRパスを引換・利用することができます。
※自動化ゲートを使用する際はパスポートにスタンプ/シールが押されませんので、有人の自動化ゲートをご利用いただくか係員にお申し出のうえ、スタンプ/シールを受けてください - 日本国籍
海外在住の日本人で、下記条件を満たす者日本国の旅券及び「在留期間が同国で連続して10年以上であることを確認できる書類で、在外公館で取得したもの等」を有する方確認書類は下記 1)または 2)いずれかをご取得ください。
確認書類は6か月以内に発行されたもののみ有効となり、購入前に取得が必要です。
1)在外公館が交付する「在留届の写し」(在留届の受付日付が10年以上前のものに限る。)
2) 在外公館が発行する「在留証明」(「現住所に住所(または居所)を定めた年月日」として、10年以上前の年月が記載されたものに限る。)
※在留証明では、同居家族の方のご利用資格の確認は行いません。同居家族の方は、確認書類として「在留届の写し」を用いるか、または、個々に「在留証明」をご提示ください。
※詳細はこちらをご覧ください。 - 二重国籍保有者
日本国籍と日本以外の国籍をお持ちのお子様は、基本的に日本のパスポートで日本へ入国となります。よって、在留届、または、在留証明書をご用意ください。
※ただし、在留期間が 10 年に満たない小児 (12 歳未満)の方(旅券の生年月日欄で 12 歳未満と確認できる方)は、一通の在留届の 写しにおいて「在留期間が連続して 10 年以 上である方」と同居していることが確認で き、かつその方と一緒にジャパン・レール・ パスを利用する場合はご利用資格を満たしま す。小児(12 歳未満)の方単独の「在留届 の写し」の場合は、在留期間が 10 年に満た ない時はご利用資格を満たしません。
※日本国籍以外の方のみご購入できるエリアパスを購入する為に(またはその他の理由で)日本以外のパスポートで入国しようとする場合:→ 基本的に日本政府は日本のパスポートでの入国を求めておりますが、様々なご事情の為に日本以外のパスポートで入国することも可能です。エリアパスをご購入の場合には必ず日本以外のパスポートで入国し、入国スタンプをもらわないとみどりの窓口で引き換えができません。
日本のパスポート表記のお名前と日本以外のパスポート表記のお名前が異なることがございますので、必ず入国時に使用するパスポートのお名前で申し込みください。
- 日本国籍以外
- JAPAN RAIL PASS でのぞみ号、みずほ号に乗車することはできません。誤って乗車してしまった場合、乗車券および特急券代金全額を車掌にお支払い下さい。その場合 JAPAN RAIL PASS による割引はありません。
- ドイツで JAPAN RAIL PASS のご購入時にお受け取りになった引換証を、発行日から3ヶ月以内に日本のみどりの窓口で JAPAN RAIL PASS にお引換下さい。その際、パスポートの提示および購入時にご提示いただいた必要書類が必要です。日本国籍の方は大使館・領事館が発行した証明書(「在留届の写し」または「在留証明」)の原本を提出する必要もあります。
- ドイツで JAPAN RAIL PASS をご購入の際、必ずパスポートに記載のお名前(ローマ字)をお知らせ下さい。
- パスポートの記載と異なる場合、日本で本券に引き換えることができません。
- かっこ書きのお名前ではなく、顔写真すぐ下にある2行の機械読み取りのお名前で発行となります。
例;
Family Name; TANAKA (TANAKA-MUELLER)
Given Name; HANAKO
機械読み取りのお名前がTANAKAのみの場合、
P<JPNTANAKA<<HANAKO<<<<<<<<<<<<
HANAKO TANAKA MS として発行いたします。
- JAPAN RAIL PASS の使用開始日は引換証を JAPAN RAIL PASS に換える際に指定できます。
- JAPAN RAIL PASS は他人に譲渡することは出来ません。パスをご使用になる際はパスポートを常にご携帯下さい。
- 座席の指定は日本でのみ可能です。尚、予約に追加料金はかかりません。JR駅の旅行センター、みどりの窓口、またはJR指定旅行会社でお手元の JAPAN RAIL PASS を提示し座席指定券の交付を受けて下さい。
- みどりの窓口でパスに引き換える際は下記必要となります。(コピー不可)
– JAPAN RAIL PASS 引換証(バウチャー)
– パスポート
– 日本国籍の方は購入時にご提示いただいた確認書類
– 日本国籍以外の方:入国時の押印されたスタンプ - ご購入になった JAPAN RAIL PASS を使用せずにキャンセルされる場合は、パス代金の 10% に加え、弊社手数料€ 15 をお申し受けます。
- 紛失または盗難のパスは返金されません。
- 日本国籍の方はエリアパスを購入することはできません。
> 詳しくはJAPAN RAIL PASS公式サイトでご確認ください。
超過手荷物をお持ちいただく場合
東海道・山陽・九州新幹線(ルート:東京・京都・新大阪・広島・博多・熊本・鹿児島中央)の超過手荷物*の新規則にご注意ください。 寸法(長さx幅x高さ)により、下記規則があります:
- 160cmまでの荷物:登録は不要、シートの上のコンパートメントまたはシートの下に収納
- 250cmまでの荷物:荷物の登録が必要です。特別な座席が割り当てられます。
- 250cmを超える荷物:持ち運びできません
超過手荷物をお持ちになる場合は、上記の新幹線に乗車する前に座席を予約し、超過手荷物を登録する必要があります。登録をすれば、十分な収納スペースを備えた適切な座席を割り当てることができます。超過手荷物を予約せずに新幹線に搭乗する場合、その場で荷物1個あたり1,000円の手数料がかかります。荷物の保管場所については、列車のスタッフの指示に従ってください。列車に十分な収納スペースがない場合、乗車できません。
※乳母車、スポーツ用品、楽器は超過荷物規則から免除されますが、追加の収納スペースがある座席を使用できるように、事前に超過荷物を予約することをお勧めします。
※詳細はこちらをご覧ください。
ご案内事項
オンラインショップより引換証をご購入ください。(引換証は郵送でご自宅へお届けします)パスポートとビザまたは在外公館が交付する証明書(在留届の写しまたは在留証明)の写真/スキャンをお送りください。引換証の発行は、支払いとすべての書類の確認後のみ可能です。
現在多数のご注文を頂いております為、お申込みはオンラインにて、ご出発日の5営業日前までの受付とさせていただきます。ご了承ください。
リテール店舗(ベルリン、ミュンヘン、フランクフルト)にて引換証のお受け取りをご希望のお客様は、必ずご購入時にその旨お知らせください。指定が無い場合、全て郵送対応となります。弊社より発行手続き完了のご連絡をさせていただいた後、翌営業日以降ご選択頂いた店舗で受け渡しが可能でございます。
店舗の連絡先や現在の営業時間につきましては、こちらをご覧ください。